当院には穏やかなスタッフが多く、アットホームで温かみのある雰囲気です。助け合う風土ができており、お互いを尊重しながらみんな仲良く勤務しています。
スタッフの年齢層は20~50代と幅広いながら、年齢を気にせず和気あいあいと仕事に取り組んでいます。スタッフの希望を募って日程などを決め、食事会や誕生会を開催することも。日常からコミュニケーションを大切にすることで、スムーズな診療を実現できています。
スタッフがより快適に就業できるよう、スタッフルームもきちんと整備。ゆっくり昼食をとりながら休憩時間を過ごしていただけます。先日はスタッフ同士でそうめんを作って、楽しく過ごしました。また、近隣にコンビニやカフェなどの飲食店があるので外食するスタッフもおり、それぞれが自由に休憩を取っています。
全員で協力し合い、楽しく働ける歯科医院です。あなたも当院の一員として、一緒に働きませんか?
歯科助手業務では、診療補助に専念いただけます。歯科助手に医療行為をさせる歯科医院もあると聞きますが、当院ではそうした違法な業務をお願いすることはありません。安心してご勤務ください。
受付では、患者さまを一番最初にお迎えする「医院の顔」としてご活躍いただけます。未経験の方も安心してご応募ください。
身に付けた技術や知識を活かして、できるだけ長くご活躍いただきたいとの思いから、社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災)を完備しています。さらに産休・育休も取得できる体制を整えるなど、福利厚生を充実させています。
健康保険や雇用保険、労災まではあっても、厚生年金を用意している歯科医院はまだまだ少ないのが実状です。しかし当院では、スタッフに少しでも安心して長く働いていただけるよう、厚生年金にも加入しています。
産休・育休制度が用意されていても、実際には取得しづらいケースは珍しくありません。その点、私どもでは実際に取得実績があり、復帰したスタッフもいます。
当院で産休・育休が取得できるのは、スタッフ同士が協力し合い、支え合っているからです。理事長や院長をはじめ勤務するスタッフがみんな「お互いさま」という助け合いの気持ちを持っており、子育て経験のあるスタッフも多いため、家庭を持つ人にも理解のある職場です。もちろん、お子さまが熱を出した場合など、急なお休みにも対応できます。
勤務形態として、パートのほかに「時短常勤制度」をご用意しています。これは、1日6時間の勤務であれば、正社員と同様の待遇を受けられるものです。こうした制度をご利用いただければ、ライフステージの変化に合わせて働き方を変えられます。
また、勤務日や勤務時間のご希望にも柔軟に対応できます。子どもが小さいうちは時短常勤やパートとして勤務し、将来的に正社員に復帰することも可能です。
新卒の方や経験の浅い方には、先輩スタッフが丁寧にサポートしています。
忙しい医院では、スタッフが自分の仕事で手一杯で、新人さんが入社しても教育やフォローをする余裕がないケースもよく見られます。しかし、慣れない職場で放置されたら、不安でいっぱいになってしまうでしょう。
そのような心配がないよう、私どもでは、面倒見の良い先輩スタッフが優しく丁寧に教えます。スタッフ同士の仲が良く、分からないことがあってもすぐ質問できる雰囲気なのも、新人さんにとっては嬉しいポイントではないでしょうか。
歯科医院でのお仕事の経験がない方も、先輩のサポートできちんと業務をこなせるようになりますので、ご安心ください。
仕事内容 | 診療補助、受付業務、院内整備 |
---|---|
勤務地 | 〒963-8846 福島県郡山市久留米6-53-5 あさか野バイパス(4号線)沿い |
応募条件 | 新卒可、ブランクある方も可、経験者可(1年以上歓迎) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 月曜・火曜・木曜・金曜 9:00~18:00 土曜 9:00~13:00 時短常勤 月曜・火曜・木曜・金曜 9:00~15:00 土曜 9:00~13:00 休憩時間 12:45~13:45 残業あり(20時間程度/月) ※終業時間前後30分を残業時間としているため20時間となっています。 |
給与 | 正社員(経験者)の月給:140,000円~ 正社員(新卒)の月給:140,000円~ |
手当 | 残業手当、研修会参加手当 <給与とは別に支給される手当> 残業手当、研修会参加手当 |
交通費 | 交通費全額支給 |
昇給 | 年1回 ※必要だと思う資格をお持ちの方には昇給しています。 |
賞与 | 年1~2回 ※過去実績 2020年は基本給の3か月分支給 ※支給回数は1回でも2回でも合計で3か月分です。 |
退職金 | あり(勤続1年以上の勤務者に支給) |
休日 | 日曜、水曜・土曜午後、祝日 ※祝日がある週でも休日は変わりません。 |
長期休暇 | 年末年始、夏季休暇、産前産後休暇、育児休暇 ※年間休日の過去実績 110日以上 ※長期休暇の過去実績 年末年始・GWは6連休 ※飛石連休は有休を使って連休にすることがほとんどです。 |
有給休暇 | 初年度10日(計画付与5日) |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 研修費補助(医院全額負担) |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ★ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
午前:9:00~13:00
午後:14:00~18:00
休診日:日曜・土曜午後・祝日
★【外来】水曜休診
★【訪問】水曜午前診療